詰め替えインクページ 対応機種一覧表
Q1.詰め替えが出来ない
詰め替え可能なカートリッジかどうか確認して下さい。
詰め替えには、必ず(1)詰め替え可能なメーカー純正カートリッジ、(2)ダイソーリサイクルカートリッジ
御使用下さい。
又、対応機種一覧表で、御使用のカートリッジが対応しているかどうか確認の上詰め替えを行って下さい。
(1)(2)以外のカートリッジは、仕組みが違う場合があり、詰め替え出来ません。
 
Q2.詰め替え時(詰め替え後)にインクが漏れる
・インクを入れ過ぎていませんか?
インクの入れ過ぎも漏れの原因となります。入れ過ぎた場合は、カートリッジの供給口を下にして、
ペーパータオルなどの上に2〜3分置き、余分なインクを吸収させて下さい。
・インクを注入する場所を間違えていませんか?
間違った場所に注入すると、カートリッジを使用出来なくなる可能性がありますので御注意下さい。
説明書や動画を確認し、正しく詰め替えを行って下さい。
・ノズルを深く差し込んでいますか?
エプソン旧カートリッジやブラザーのカートリッジの場合、ノズルを深く差し込まないとインクが注入出来ません。
説明書や動画を確認し、正しく詰め替えを行って下さい。
・注入口はしっかり密閉されていますか?
キヤノン、エプソンのカートリッジの場合、注入口をゴム栓やシールでしっかり密閉して下さい。
少しでも隙間があると、インクが漏れてプリンターの故障の原因となりますので御注意下さい。
・カートリッジは破損していませんか?
カートリッジが、割れやひびによってインクが漏れる事があります。密閉してもインクが漏れだす場合は、
別のカートリッジをご使用下さい。
 
Q3.印字がかすれている 色が出ない
ヘッドクリーニングは行ないましたか?
ヘッドクリーニング、ノズルチェックパターン印刷を行い、色が正常に出ているかを確認して下さい。
出ていない場合は、2〜3回クリーニング、ノズルチェックを繰り返して下さい。クリーニングのしすぎはインクを消耗します。
2,3回クリーニングしても改善されない場合は、カートリッジをプリンタにセットしてしばらく放置し、再度お試し下さい。
又、長時間使用していないプリンタの場合、インクが内部で固まって、印刷出来ない場合があります。
詰め替える前に、必ずプリンタが印字出来るかどうかご確認下さい。
詰め替えインクと純正インクが混ざる事で凝固する事はありません。
キヤノンの場合、まれにカートリッジ内のボールがインクの通り道を塞いで印字出来ない事があります。
カートリッジを傾けて数回叩きボールをずらしてから再度お試し下さい。
カートリッジの詰め替え回数をご確認下さい。
詰め替え回数は3〜4回が目安です。使用限度を超えると印字状態は悪くなります。新しいカートリッジと交換して下さい。
使用状況によっては、詰め替え出来ないカートリッジもございますので御了承下さい。
 
Q4.カートリッジを認識しない(ICチップのついたカートリッジの場合)
ICチップが汚れていませんか?
ICチップにインクなどの汚れが付くと、カートリッジを認識しないなどのエラーの原因となります。
作業中はICチップを触らないようにご注意下さい。又ICチップについた汚れはティッシュや綿棒などで拭き取って下さい。
ICチップはリセットされていますか?(ICチップのリセットが必要なカートリッジの場合)
プリンターが反応しない場合、再度ICチップをリセットしてからお試し下さい。
カートリッジやICチップ自体の問題
リサイクルカートリッジの詰め替えの場合、カートリッジやICチップの寿命などで 使用出来ない場合があります。
その場合は、ご使用になれませんので新しいカートリッジで再度お試し下さい。
 
Q5.エラーランプが点滅したまま消えない
 (キヤノン製BCI-370(XL)、371(XL)、355(XXL)、350、351、325、326、320、321、9、7e、BC-340、341、310、311、70、71、90、91シリーズの場合)
説明書を良く読んで、印刷続行操作及びインク残量表示機能無効操作を行って下さい。
インク切れを示す表示やランプが点滅したら、OKボタン、ストップリセットボタンを1回押して印刷を継続して下さい。
その後、ボタンを押しても印刷が出来なくなったら、ストップ/リセットボタンを5秒以上長押しして、
インク残量表示機能を無効にして下さい。
 
Q6.インクの残量表示無効操作後について
 (キヤノン製BCI-370(XL)、371(XL)、355(XXL)、350、351、325、326、320、321、9、7e、BC-340、341、310、311、70、71、90、91シリーズの場合)
残量表示無効操作を行った場合、新しい純正のカートリッジと交換するまで残量表示は無効になります。
その為、印刷前にカートリッジを見てインクの残量を確認し、インクが少なくなっていたらインクを詰め替えて下さい。
 
Q7.色が異なる
・インクボトルの色が表示の色と違って見える。
インクボトル内のインクは濃い色に見える為、別の色に見える場合があります。
例えば、黄色インクがオレンジや赤に見える場合がありますが、印字すると黄色ですのでご安心下さい。
・出力した色が異なる。
ノズルチェックを行い、出力した色を確認して下さい。印字されない色がある場合はクリーニングを行って下さい。
改善出来ない場合は印字されない色のインクを詰め替えて下さい。数回試しても、印字された色が異なる場合は、
異なる色を詰め替えたか、インクの入れ過ぎの為混色しています。復旧は困難です。新しい空カートリッジをご使用下さい。
・購入したインクの色が純正品とは違う。
本製品は弊社独自のインクの為、純正品とは多少色が違っています。又、本製品は、純正インクの色味に近付けていますが、
同じではありませんので御了承下さい。気になる場合は、パソコンの印刷設定でお好みの色味に調節して下さい。
 
Q8.染料インクと顔料インクについて
メーカー純正カートリッジには、顔料と染料の2タイプがあります。
詰め替えインクは、どちらのカートリッジにも対応出来る染料インクを使用しております。
顔料インクのカートリッジに染料インクを詰め替えても固まるなどの品質的な問題はございませんので安心してご使用下さい。
 
Q9.外からインク残量が見えないカートリッジの場合
(キヤノン製BCI-370(XL)、371(XL)、355(XXL)、350、351、325、326、320、321、9、7e、BC-340、341、310、311、70、71、90、91シリーズの場合)
カートリッジによっては、不透明なものもありますので詰め替えたインクの残量が目視できません。
その場合は、印刷品質を確認し、早目に詰め替えを行って下さい。
 
Q.10 インクが手や衣類に付着した
手袋やエプロンを着用していますか?
人体に影響はありませんが、詰め替え時は必ず付属の手袋を着用し、汚れても良い服装で作業して下さい。
また詰め替えは必ず新聞紙やペーパータオルの上で行って下さい。万一、手などに付着した場合は、
ぬるま湯でゆっくりと汚れを落として下さい。衣類等に付着した場合、洗浄は困難です。染み抜き等をお試し下さい。
付着しないように気をつけて詰め替えを行って下さい。
 
Q.11 インクを飲み込んだ
万一、インクを飲み込んだ場合や目に入った場合は、すぐに医師の診断を受けて下さい。
インクボトルはお子様の手の届かない所に保管して下さい。
 
Q.12 不良品について
万一、製造上の理由による品質不良の場合には、同数の商品と交換させて頂きます。それ以外の責は御容赦下さい。
プリンターによる問題(廃インクタンクがいっぱいになり部品交換が必要のためプリンターが動かなくなった等)が
原因の場合は、補償の対象外
とさせていただきますので御了承ください。
又、本品使用により生じた損害や逸失利益、第三者のいかなる請求についても、当社では負いかねますので御了承下さい。
 
詰め替え方法についてご不明な点は、お気軽にお問合せ下さい。
お問合せメールアドレスはコチラ→ daiso_ink@yahoo.co.jp
リサイクルカートリッジの「よくある質問」へ
TOPへ戻る